FINE LAB USER REPORT - ファイン・ラボ ユーザーリポート
上田真司(ベンチプレス)

-
39歳 |
K'sGYM |
全日本パワーリフティング選手権110kg級 2007、2008優勝 |
全日本ベンチプレス選手権110kg級 2010優勝 |
日本記録 |
パワーリフティング110kg級トータル860kg |
ベンチプレス(シングル)110kg級307,5kg |
- Q1 従来のスポーツドリンクのイメージや、今飲んでるドリンクで感じることなど
- トレーニング中は、市販のスポーツドリンクを飲んでいたが、甘いので喉が渇きやすい。
試合中などは、冷蔵庫などなく、ぬるくなるので、飲みにくい。
- Q2 どんなシーンでヴィターゴスペシャルドリンクを使用しましたか?
- ベンチプレス 4時間くらい
ノーギア 10セット
フルギア 5セット
プレスダウン、バーベルカール
- Q3 トレーニング前とトレーニング中にヴィターゴスペシャルドリンクを飲んで感じた感想をお願いします。それはどんな場面で違いを感じましたか?
- 練習中に疲れにくく、また、回復が早いので、セット間が短くなり、高重量でセットが可能になりました。
- Q4 今後、継続して飲み続けてみたいですか?
- もちろん継続して飲みたいです。
- 感想
- 私はベンチプレス競技をしていますが、強くなるためには「長時間、質の高いトレーニング」が必要と考えています。
そこで、長時間の練習を行うためには、どうしても水分補給が必須となります。
今までは、吸収率の問題から、市販のスポーツドリンクを飲んでいましたが、どうしても甘いので喉が渇き大量に飲んでしまい、お腹がふくれ練習後半はどうしてもばてることがありました。
それが、ヴィターゴを飲むようになり、味も濃くないので口がべとつかなく、また、吸収が早いので必要な時だけ水分を補給するだけですみ、過剰摂取しなくてすむようになりました。
吸収が早いのでインターバル中に十分な水分と栄養を補給してくれるので、毎セット、元気な状態でトレーニングが出来、質の高い練習が長時間、可能になりました。
ですから、ヴィターゴは、私の理想とする「長時間、質の高いトレーニング」を可能にしてくれるようになりました。